キャリア式装置

キャリア式装置は、自動車、家電、建築をはじめ、あらゆる分野に力を発揮しています。
投入から、前処理、めっき、後処理、乾燥までの一連の工程の連結を自動化で現実。作業能率を大幅に向上させています。
設置工場および工程にふさわしい全自動、半自動、手動の各方式を採用し、3D画像も交え最善の設計でお応えします。
めっきおよび前後処理時間は自在に設定でき、また、工場の設置条件生産性に応じた設計を柔軟に行ないます。


キャリア

上下駆動部、走行駆動部は汎用性の高いギヤードモーターを使用し、もしものトラブルにもすぐに対応出来るようになっています。
キャリア車輪には、ウレタン車輪を使用し停止位置の正確性と長寿命を確保します。更に走行時の減速停止にはエンコーダーを使用する事により精度を高められます。上下レール、上下フレームはステンレス材を使用し腐食には十分考慮して最適な作業環境を実現します。


バレルライン

バレル本体のシャフトはステンレス製、メタルはポリプロ製、バレルのメタルはテフロン製とし、改良を重ねながら強靭なバレルを製作します。
バレルフタ開閉装置も製作致します。


バレル本体

バレル内にV溝加工し品物をより効率的に回転させることができ引っ掛かりも軽減できます。
PPバレルなども製作可能です。


バレル開閉装置

全自動でバレルフタの開閉品物の投入が可能です。


後処理ライン

カゴに品物を入れて効率的に縦、横揺動を行います。

そのまま遠心分離機に投入致します。


乾燥ライン

熱風や遠心乾燥機などにより工程後の製品から水分を除去し、酸化防止やめっき膜の安定化を図ります。
乾燥により品質を保ち、次工程での不具合を防ぎます。


エレベーター式装置

量産にも少量多品種にも対応でき、操作も簡単で、駆動部が機械の中心にある為、液の管理が容易です。
ラインによって、バイパス機構、早期上昇機構、遅延機構、揺動機構の組み込みが自在に可能です。
またサブラインとして、コンベアーとの連結もでき乾燥まで全自動で行えます。


プッシャー式装置

小物量産やプリント基板のめっきに力を発揮します。
独自のスライダー機構によるスムーズな上下駆動部、安全装置装着の横送り駆動部。
バイパス機構、遅延機構、複列処理機構、槽移動機構、その他様々な機構を組み込むことが出来ます。
工程の正確さ、操作の簡易性、設置工場に対応した設計でご好評をいただいております。


その他装置

研磨装置

品物をバレルの中に入れ回転させ研磨や洗浄を行います。
回転数、傾斜角度など自由に設定ができます。


排ガス洗浄装置

めっき、表面処理工程で発生したガスやミストを効率良く回収、
洗浄除去して外気に放出します。


シャワー式洗浄塔(スクラバー)

洗浄塔では充填物を介しガス、ミストを洗浄水にて洗浄します。
洗浄水は循環させ効率よく処理します。


全自動制御盤

複雑な工程もタッチパネル上で自在に設定が可能です。
お客様のニーズに合わせたライン設計から、プログラミング、メンテナンスまで、当社が一貫してサポートいたします。
メカニズムとエレクトロニクスの両方に精通しているからこそ実現できる、効率的で信頼性の高い自動化装置をご提供いたします。


ご依頼から納品までの流れをご紹介します